2012年5月30日水曜日

「それ、もらいます。Ich nehme das.」

最近は、愛読世界史(山川出版社の『詳説世界史』のことだ。)を読む以外にはケーキを焼いたりしかしていない!が、ささやかに楽しいことはいくつかあった。

5月半ば、いつものスーパーに買い物に行ってレジに並んでいると、顔なじみになったレジの店員さんが商品のバーコードを機械に通して計算してくれる。突然、私の顔を見て「ちょっと待って、」と言うと、彼は並んでいる客をかき分け店内に走って行く。
 雑誌売り場に置いてあった、そのスーパーが出してる雑誌を取ってきて、「クーポンが付いてるから!雑誌自体は1€するけど、ジャムとかジュースとかが安くなるからお得だよ!」と私とほとんど年の変わらないお兄さんが早口でまくし立てた。確かにジュースとかジャムは欠かさずに買うからちょっとでも安くなれば助かるし、なによりもたったか走っていって取ってきてくれたんなら、頂きますよ。試したことのないメーカーのを試すにはいい機会かもしれないし。

「それ、もらいます。Ich nehme das.」 くらいは言えるようになっていてよかったです。

60€わりびき!って書いてあるけど、要らない物は買わないのでそもそも得にも損にもならないが、ジャムとジュースと密封パックとあと二品くらいは使えそうである。3€くらいは、節約できたかな。

 ヨーロッパ経済の中でドイツは一人勝ちだが、内需は弱いそうである。外国で高く売れる車とか機械とかの技術を持っているので、それがドイツの経済を支えている。
 たしかに皆さん華美な格好はしてないし、唯一おしゃれするのは結婚式とオペラかクラシックのコンサートに行くときくらいだろう。百貨店で売ってる服は、品質の割には不釣り合いに高いと思うけれど、バーゲンになればまたびっくりするほど下がるのだ。内需が弱いのを反映してか、割引とかクーポンとかの気前は非常にいい。それくらいしないと、売れないんだろうな。